749件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

今回、補正予算に計上した1,000万円については、主要幹線道路である能越自動車道国道8号から伏木駅前まで誘導するため車両用既存看板修正を行うものである。分かりやすさという点では、サイン計画に基づくピクトグラムの挿入を行うとともに、動線上に不足するものがないように対応していきたいとの答弁がありました。  

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

このため、自動車向け案内サインにつきましては、能越自動車道国道8号、国道160号などの主要幹線道路から伏木駅前まで誘導するルートにおける看板の新設や既存看板修正検討をしております。また、歩行者向け案内サインにつきましては、現在の「勝興寺」という表示を「国宝勝興寺」に更新したいと考えております。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

国道472号と平面交差する五歩一交差点立体交差化により、国際拠点港伏木富山港と高速道路工業団地連携強化し、物流の効率化など生産性向上に寄与するとともに、小矢部福岡方面能越自動車道高岡インターチェンジから高岡南部地域北陸新幹線高岡駅を結ぶ県道高岡環状線ともつながっており、沿線地域連携強化地域開発市街地交通円滑化安全性向上が期待されています。 

高岡市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1日目) 本文

本市は、北陸自動車道東西軸東海北陸能越自動車道南北軸とする高速交通結節点に位置し、環日本海に開けた伏木港を有する地の利を有しています。そして、北陸新幹線開業を契機とする高岡駅・新高岡周辺整備関連道路整備などの時の利を生かし、都市基盤整備を積極的に進めてまいりました。

小矢部市議会 2020-12-11 12月11日-03号

産業建設部長高木利一君)  昭和54年度から建設に着手された小矢部川広域農道につきましては、県西部小矢部市及び高岡市を結び、小矢部川沿岸地域における農産物流通合理化北陸自動車道及び能越自動車道との連絡により、関西、中京方面への農産物供給など流通広域化が促進され、地域農業振興と経営の安定を図ることを目的として整備されました、小矢部市平田から高岡市佐野までの約20キロメートルを結ぶ路線であります

高岡市議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日目) 本文

このような中、北陸新幹線開業能越自動車道の七尾開通から5年が経過し、三大都市圏飛越能地域などとの広域交流が浸透しつつあるなど、交通をめぐる環境が変化してきていることから、総合交通戦略の見直しを検討しております。  本委員会としては、さらなる地域公共交通利用促進活性化に向け、引き続き調査、研究を行っていく必要があると考えております。  

氷見市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会−09月08日-03号

それ以上に、先ほど申し上げましたが、能越自動車道里山海道が結ばれて観光、経済、避難道路として活用ができれば、氷見市には多くのメリットがあると思います。氷見市においては谷屋大野バイパス、そして羽咋市においては羽咋バイパスの2期と整備が進んでおりますが、その中間にあります県境をまたいだ羽咋市神子原と氷見市熊無間が整備されてこそ効果が上がるというふうに思います。

氷見市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会−06月19日-04号

特に新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う財政支援のほか、能越自動車道氷見南インターチェンジ市街地国道160号を結ぶ道路国道415号の整備JR城端線氷見線の利便性向上、医師及び介護人材確保対策など、市政遂行上、優先度の高い事業重点を置き、国や関係方面に対し強力に働きかけてまいりたいと思っております。  議員各位には、何とぞ御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。  

氷見市議会 2020-03-17 令和 2年 3月定例会−03月17日-04号

現在、氷見市内を走る能越自動車道中心的避難道路と考え、4か所あるインターチェンジ付近避難車両検査する場所を設けるべきと考えるからであります。UPZ圏内外住民の一時避難場所は、各地域学校体育館です。集まった住民を点検し、確認を行い、射水市、高岡市、小矢部市、南砺市をそれぞれ避難先として訓練をしてきました。

氷見市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会−03月09日-02号

原子力災害避難円滑化モデル実証事業については、国が3か年限定で採択するものであり、原子力災害時の住民避難のさらなる円滑化を進める観点から、県と共に幅広に検討を行ったところ、候補地の中で最も広い検査場所であり、能越自動車道氷見南インターチェンジからも近い氷見運動公園が有利であるとして、現状では、自家用車バスが同じ場所検査を行えず非効率検査動線となること、軽スポーツ広場は雨天の際にぬかるむ可能性

氷見市議会 2019-12-09 令和 元年12月定例会−12月09日-02号

また、災害時には防災拠点避難施設ともなるふれあいスポーツセンターが、第1次緊急輸送確保路線である能越自動車道、国道415号から容易にアクセス可能となり、災害時における避難経路が確保され安全性向上します。また、本市の防災機能強化や、朝夕の通学送迎時の国道160号南部中学校口交差点渋滞など、特に冬季における渋滞が解消されます。

氷見市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-04号

今回、氷見市が判断した氷見運動公園場所国道160号からも離れており、自家用車バスによる避難を考えたとき、国道能越自動車道に近く、交通渋滞ができるだけ起こらない場所を選ぶべきであり、再考をするべきであると考えるからであります。  第3点は、本来、道路整備公園整備一般財源で考えるべきではないでしょうか。

氷見市議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会−06月28日-04号

特に能越自動車道氷見南インターチェンジ市街地国道160号を結ぶ幹線道路整備消防広域化、中山間地域振興など、市政遂行上、優先度の高い事業重点を置きまして、関係方面に強力に働きかけてまいりたいと存じております。  議員各位には、御支援、御協力を賜りますようお願いを申し上げます。  本格的な梅雨の時期を迎えております。本日未明にも、氷見市内大雨警報も出されたところでございます。

氷見市議会 2019-06-20 令和 元年 6月定例会−06月20日-02号

また、先般の国土交通省富山事務所の発表でも、能越自動車道も例年に比べて20%以上の通行量があったと聞いております。  当然、氷見市も交流人口が増加したと思われますが、ここでどれぐらいの交流人口、入り込み客数だったのか、森田産業振興部長にお伺いいたします。 ○議長荻野信悟君) 森田産業振興部長

小矢部市議会 2019-06-20 06月20日-02号

富山県では、この調査以降において、能越自動車道福岡料金所の廃止や、アウトレットモールと石動駅を結ぶシャトルバスルート変更など、周辺道路利用環境も変わっていることから、今年度、再度交通量調査を実施して、現在の交通の流れを検証することとしております。 交差点改良必要性等につきましては、この再調査の結果を踏まえまして、道路管理者である富山県と協議をしてまいりたいと考えております。

高岡市議会 2019-06-04 令和元年6月定例会(第4日目) 本文

高岡北インターチェンジから中心市街地へのアクセスを強化する戦略的道路については、東海北陸自動車道連携して中京圏能登方面を結ぶ能越自動車道と、県内東西交通を支える国道8号とをつなぐ重要な道路であると考えております。  本市としては、当該道路県内における広域道路網の一端を担うと考えておりますことから、まずは国や県の広域道路網の考え方に組み込まれることが重要であると捉えております。  

氷見市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会−03月11日-02号

近年では、株式会社小松製作所日本ゼオン株式会社といった大企業の工場が増設されているところでございますが、今年度に関しまして申し上げますと、能越自動車道氷見南インターチェンジ周辺を含めた市の南部地域で新たな工業用地取得といったことについても検討を行っており、企業誘致に向けて取り組むこということといたしております。